未分類

月ノ輪キャンプ中級編2

投稿日:

おはようございます。

月ノ輪キャンプ二日目です。今日は、カブ隊の活動が始まる9時までの短い時間と終わった午後のみが、月ノ輪隊の活動時間です。

カブ隊員が来るまでの短い時間に、手を休める間もなくテントをどんどん畳んでいきました。

午後からは、そうめんを食べた後、畳んだテントや夕食作りに使った備品の片付けを行いました。

何とか時間通りに解散することができました。

先週の登山と連続での月ノ輪隊の活動でした。どちらの活動も決して楽ではありませんでしたが、全員が乗り切ってくれました。かなりの自信になったのではないかと思います。クマとしての今後の活動が楽しみです。

 

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


関連記事

ハイキング下見

今日は、次回のハイキングの下見に行ってきました。 暑かったですが、街中とは違い焼けつくような感じはありませんでした。 自然もたくさんあり、楽しいハイキングになると思います。

活動風景(2024年3月)

3月17日(日) 凧あげ大会【平城宮跡】 今年度最後の隊の活動では、平城宮跡で凧あげ大会をしてきました。 1月に予定した増したが、雨天により延期していた活動です。壊れずに保管しているか不安でしたが、き …

no image

夏キャンプ下見

今日は、活動を休みにして、夏キャンプの下見に行ってきました。江戸末期から明治初期に建てられた家のある宿場町です。雲があったので、ひんやりしてましたが、当日はきっと良い天気で暑くなるでしょう。 現地では …

活動風景(2025年6月)

6月29(日) 訓練キャンプ2日目【生駒方面】 おはようございます。 6時に起床して、ばたばたと部屋の片づけをして9時出発の準備開始です。 9時にふれあいセンターを出発すると、2時間弱で生駒山山頂へ着 …

夏キャンプ1日目

2021年夏季キャンプ伝説たんけん隊昔話のなぞを解け!が始まりました、 天候も快晴、まさにキャンプ日和です。 事故渋滞の影響もあり少し到着が遅れましたが、お昼ご飯を食べたのち、元気に開所式を行いました …