未分類

活動風景(2020年10月)

投稿日:2020年10月12日 更新日:

10月11(日)  (班)工作(ラジオつくり)【本部】

今回は、松田副団委員長の指導のもとラジオを作りました。

金属同士の接着では、200度前後の高温になるハンダを使うため、
やけどには注意をする必要がありました。

そして、コイル巻きでは丁寧にラップの芯に巻き付けないといけないため、
かなり根気のいる作業となりました。

ここまで、細かく、地道な作業が多かったですが、
隊員達は最後の組み立てまで集中を切らさずしっかり作り終えました。

 

その結果、全員がラジオをきれいに受信することができ、本部に歓喜の声が響きました。

 

 

10月18(日)  (隊)発団記念ディ準備【本部】

今年の発団記念バザーは、中止になりました。しかし、11/3は発団記念日には違いないので、形を変えて発団記念ディと称してお祝いを行うことにしました。

今回の活動は、その準備を行いました。カブ隊では、シューティングスターゲームの準備や各コーナーのポスターを作成しました。

来週以降も準備をしっかりして本番を迎えたいと思います。

 

10月25(日)  (隊)発団記念ディ準備【本部】

先週に引き続き、発団記念ディの準備をしました。

今回は、カブ隊の出し物の一つであるシューティングスターゲームの鉄砲を割りばしと輪ゴムを使って作りました。実際に、完成した割りばし鉄砲を使ってシューティングスターゲームも行いました。

班ごとで個性的でおもしろいマトも作っていて、なかなかの高得点が出て、準備とはいえ、とても盛り上がっていました。

午後には、ロープ相撲の練習もし、本番当日は優勝目指してがんばろう!

 

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


関連記事

月ノ輪キャンプ2

夕食の準備をしています。 何ができるか楽しみです。  

活動風景(2021年06月)

6月13(日)  (隊)じゃがいも掘りと工作【本部】 今週の活動は、じゃがいも掘りと工作でした。 活動の開始前から雨が降り始めたので、予定していた順番を変更して、午前中に工作をしました。 小刀の正しい …

活動風景(2024年5月)

5月26日(日) スカウトデイ【本部】 今週は、スカウトデイでした。 スカウトデイでは、いつも活動をしている本部の清掃と整備をします。保護者の方に整備をしていただき、そのお礼にカブ隊はアイスクリームを …

活動風景(2021年04月)

4月4(日)  (団)上進式【本部】 今週は、2年ぶりの全体での上進式でした。 カブ隊へ上進してくる隊員、ボーイ隊へ上進していく隊員たち、まだダボダボな制服を着たの初々しい姿でした。 そのうち、各隊で …

活動風景(2024年3月)

3月17日(日) 凧あげ大会【平城宮跡】 今年度最後の隊の活動では、平城宮跡で凧あげ大会をしてきました。 1月に予定した増したが、雨天により延期していた活動です。壊れずに保管しているか不安でしたが、き …