未分類

第4Q-2月

投稿日:

第4Q(クォーター)2020年2月


2月9日(日)  (月の輪)雪中登山【三峰山】
 暖冬の影響で残念ながら、今年の雪中訓練は中止となりました。
 しかし、この日を使って、先日中止と月の輪隊の雪中登山に行ってきました。
 天気予報では、気温も低く風が強いとなっていました。
 そんな中、電車とバスを乗り継いで御杖村に向かいました。
 準備をして早速登山を開始しました。
 比較的早く待望のアイゼン装着です。
 途中、山小屋でボーイ隊が沸かしてくれたお湯でスープを作り、昼食です。
 極寒の中でも温かいスープは最高でした。ボーイ隊ありがとう!
 このまま、一気に山頂に向かい、全員そろっての記念写真を撮り、
 下山しました。
 帰りのバスは、疲れ切ったようで全員爆睡でした。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


関連記事

no image

月ノ輪キャンプ中級編2

おはようございます。 月ノ輪キャンプ二日目です。今日は、カブ隊の活動が始まる9時までの短い時間と終わった午後のみが、月ノ輪隊の活動時間です。 カブ隊員が来るまでの短い時間に、手を休める間もなくテントを …

夏キャンプ1日目

2021年夏季キャンプ伝説たんけん隊昔話のなぞを解け!が始まりました、 天候も快晴、まさにキャンプ日和です。 事故渋滞の影響もあり少し到着が遅れましたが、お昼ご飯を食べたのち、元気に開所式を行いました …

活動風景(2023年4月)

4月29日(土) 奈良県連盟大会【たけまるホール】 今回は、奈良県連盟大会に出席しました。 午前中は、富雄からプチハイキングをして式典の会場である、たけまるホールへ向かいました。街中や山の中などいろい …

no image

雪中登山1

かなり寒く、アイゼンは早めの装着です。 ただいま、大休憩中です。

no image

夏キャンプ下見

今日は、活動を休みにして、夏キャンプの下見に行ってきました。江戸末期から明治初期に建てられた家のある宿場町です。雲があったので、ひんやりしてましたが、当日はきっと良い天気で暑くなるでしょう。 現地では …