未分類

第4Q-1月

投稿日:2020年1月6日 更新日:

第4Q(クォーター)2020年1月


1月6日(日)  (団)旗揚げ式【本部】
 新年発の活動は、旗揚げ式です。
 隊員は、もちつきをして、おもちを丸めました。つきたてのおもちを入れた雑煮や
 きな粉もちを口にほおばってみんなおいしくいただきました。
 午後は、元興寺へ移動してのわかくさ地区書初め大会に参加しました。
 作品は、1/18(土)~1/19(日)に奈良市生涯学習センターにて展示されます。
 ぜひ、見に行って下さい。

1月12日(日)  (隊)凧つくり【あやめ池公民館】
 あやめ池公民館を借りての凧つくりです。
 うさぎ、しか、くまに分かれてのそれぞれの学年に応じた凧を作ります。
 学年が上がるにつれて難易度も上がり、苦戦している隊員もいました。
 しかし、活動が終わるころには何とか凧になっていました。
 でも、凧つくりのゴールは完成ではありません。
 ゴールは凧を揚げることです。次週は、平城宮跡にて凧揚げです。
 うまく揚がるか、乞うご期待。

1月19日(日)  (隊)凧揚げ【平城宮跡】
 今回の活動は、凧揚げをしました。
 晴天で弱風の絶好の凧揚げ日和。
 隊長から凧揚げのコツを教えてもらい、凧揚げを開始しました。
 しばらくすると、凧が壊れてリーダの修理待ちや
 うまく揚がらず飽きてしまったりしました。
 しかし、何人かは青空へ揚がっていきました。
 最後は、ゴミ拾いをして来たときより、きれいにして帰りました。


-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


関連記事

活動風景(2023年5月)

5月28日(日) スカウトデイ【本部】 今週は、スカウトデイでした。 いつも活動している本部の整備の日で、お家の方々に草刈りなどの作業をしていただきました。その間、隊員たちはアイスクリームを作りました …

no image

カブブック

3月29日(日)  (隊)カブブック【本部】新型コロナウイルスの影響で活動を自粛していましたが、時間短縮・消毒・マスクなどの対策を行ったうえで、久しぶりに活動を行いました。森に元気な声が戻ってきました …

活動風景(2024年12月)

12月15(日) クリスマス会【本部】 年内最後の活動でした。 久しぶりに消防署の見学に行ってきました。忙しい合間に時間をとっていただいて、消防車や活動についていろいろと教えてもらいました。 最後には …

訓練キャンプ3

おはようございます。 昨日の夕方の雨には驚いたけど、夕食はおいしく食べました。 今朝は天気も回復し、元気に活動開始です。  

活動風景(2020年6月)

6月7(日)  (団)上進式【本部】 延び延びになっていた上進式をやっと行うことができました。 カブ隊には8名がビーバー隊から入隊、7名がボーイ隊へ上進しました。 今年度は26名でスタートしました! …