未分類

活動風景(2023年2月)

投稿日:2023年2月13日 更新日:

2月26日(日) スケート【ラクタブドーム】

今週は、門真市にあるラクタブドームへスケートに行きました。

一年ぶりのスケートでしたが、みんなスイスイと滑っていました。
スケートが初めてという隊員もいましたが、あっという間に滑れるようになって、ほかの隊員と合流していました。

みんな楽しそうな笑顔でスケートをしていました。

スケートを午前中で終え、曇り空で冷たい風が吹く中で昼食をとって、
行きと同様に電車で学園前に帰りました。

2月12日(日) 生駒山ハイキング【生駒山】

今回は、生駒山へハイキングに行きました。

石切駅からくさかコースの急な坂を一気に登っていきました。いつも元気な隊員もさすがに無口になって、静かに登っていきました。
急登を登り終えたところでの休憩の際、一個食べると1時間元気に歩くことができるという魔法の乾パンを2個づつ食べて、体力がすっかり回復島たので、山頂までまた歩き始めました。

山頂では、大阪平野を背景に記念写真を撮影して、宝山寺を経由して生駒駅まで下山しました。
比較的暖かい一日で、楽しいハイキングになりました。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


関連記事

訓練キャンプ5

訓練キャンプ最終日が無事終わりました。 この二日間で、野外活動の基本的な事を体験しました。雨も体験できました。 これからは、夏キャンプに向けて準備をしていきます。

活動風景(2021年05月)

5月16(日)  (隊)飯盒炊飯【本部】 今週は飯盒炊飯をしました。 曇り空の中、隊員たちは炊き込みご飯に入れる具材切りや、かまどの火起こしなどの準備を始めました。 飯盒の中に、米や具材、だしを入れて …

活動風景(2021年04月)

4月4(日)  (団)上進式【本部】 今週は、2年ぶりの全体での上進式でした。 カブ隊へ上進してくる隊員、ボーイ隊へ上進していく隊員たち、まだダボダボな制服を着たの初々しい姿でした。 そのうち、各隊で …

活動風景(2024年12月)

12月15(日) クリスマス会【本部】 年内最後の活動でした。 久しぶりに消防署の見学に行ってきました。忙しい合間に時間をとっていただいて、消防車や活動についていろいろと教えてもらいました。 最後には …

活動風景(2025年7月)

7月20(日) 夏季キャンプ準備【本部】 夏季キャンプ前のみんなで練習できる最後の活動です。 キャンプファイアの出し物の内容は決まり、練習に入っています。今回は出し物の練習を行っている途中で、呼び出し …