2月23(日) 鍋大会【本部】
今週は、寒い時期恒例の鍋大会をしました。
基本となる食材のほか、カテゴリごとに準備した選択食材の隊員たちによる激しい争奪戦(じゃんけん)から鍋大会が始まりました。
食材が決まり、各班に分かれて、食材切り・火の準備・味付けなどそれぞれに役割を果たしながら調理を進めていき、予定より時間がオーバーしましたが、3班とも鍋を作り終えました。 班長から、鍋の名前とポイントを説明してもらい、昼食となりました。
各班とも食材をうまく使って調理をし、保護者の方々にも来ていただき、寒い中楽しい一日を過ごしました。
優勝は、ウラノス班の「ピザのもどき」無水鍋でした。
2月9(日) ハイキング【大仏鉄道】
今週の活動は、大仏鉄道跡をたどるハイキングに行ってきました。
線路だった場所や橋台、ずい道を見ながら、JR加茂から新大宮までの約13kmを歩きました。
橋台やずい道の紹介をしながら、9年という短い営業だった鉄道をたどりました。鉄道は坂が苦手なこともあり、今回のハイキングは比較的平坦なコースで、のんびりとしたハイキングとなりました。
雪中登山、雪中訓練と続き、久しぶりの隊活動でしたが、隊員たちは、いつもにもましてとても元気で賑やかな活動になりました。