未分類

活動風景(2025年2月)

投稿日:2025年2月11日 更新日:

2月23(日) 鍋大会【本部

今週は、寒い時期恒例の鍋大会をしました。

基本となる食材のほか、カテゴリごとに準備した選択食材の隊員たちによる激しい争奪戦(じゃんけん)から鍋大会が始まりました。

食材が決まり、各班に分かれて、食材切り・火の準備・味付けなどそれぞれに役割を果たしながら調理を進めていき、予定より時間がオーバーしましたが、3班とも鍋を作り終えました。 班長から、鍋の名前とポイントを説明してもらい、昼食となりました。

各班とも食材をうまく使って調理をし、保護者の方々にも来ていただき、寒い中楽しい一日を過ごしました。

優勝は、ウラノス班の「ピザのもどき」無水鍋でした。

2月9(日) ハイキング【大仏鉄道

今週の活動は、大仏鉄道跡をたどるハイキングに行ってきました。

線路だった場所や橋台、ずい道を見ながら、JR加茂から新大宮までの約13kmを歩きました。

橋台やずい道の紹介をしながら、9年という短い営業だった鉄道をたどりました。鉄道は坂が苦手なこともあり、今回のハイキングは比較的平坦なコースで、のんびりとしたハイキングとなりました。

雪中登山、雪中訓練と続き、久しぶりの隊活動でしたが、隊員たちは、いつもにもましてとても元気で賑やかな活動になりました。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


関連記事

no image

カブブック

3月29日(日)  (隊)カブブック【本部】新型コロナウイルスの影響で活動を自粛していましたが、時間短縮・消毒・マスクなどの対策を行ったうえで、久しぶりに活動を行いました。森に元気な声が戻ってきました …

月ノ輪キャンプ1

今日は、カブ隊の活動はお休みですが、月ノ輪隊は本部でキャンプをしています。 朝から暑いですが、元気に活動しています。

夏キャンプ3日目

2021年夏季キャンプ伝説たんけん隊昔話のなぞを解け! 最終日今日も快晴! とうとうキャンプ最終日となりました。リーダーは少し疲れが出始めましたが、隊員はいつもどおり元気いっぱいです。 朝からキャンプ …

親子ハイク3

今日の目的地のミカン農園に着きました。 団委員さんが作ってくれた、カレースープをいただきました。 その後、ミカン狩りです。 もぎたてのミカンは甘くておいしいです。

活動風景(2023年6月)

6月25日(日) 夏キャンプ準備【本部】 今週は夏キャンプのテーマを発表しました。 ディスカバージャパン ~日本の始まりをみつけよう!~です。 キャンプファイアで発表する出し物について、班ごとに話し合 …