12月16日(土) クリスマス会【本部】
今年最後の活動は、クリスマス会でした。
雨のため、消防署見学は残念ながらキャンセル。
クリスマス会のみに変更しました。
初めのうちはパラついていた雨も、会が進むにつれて隊員たちの熱気に押されたのか、雨雲はどこかへ行ってしまいました。
サンタさんがプレゼントをもって登場したり、ビンゴ大会やじゃんけん大会と盛り上がりました。
そして、隊員は12月に入って練習をしてきたクリスマスソングの演奏を発表してくれました。
リーダは練習風景や当日の発表から、審査をしてクリスマス会の優秀班を決めました。
今年は、ポセイドン班で2連覇達成でした。
今年もほぼ毎週のように活動してきました。
保護者の皆さん、お忙しい中、ご協力ありがとうございました。
来年も引き続きよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
。
12月3日(日) 募金活動・クリスマス会練習【学園前駅・本部】
今週の午前は、ビーバー隊とニーナと一緒に学園前で募金活動を行いました。
駅前では、寒さを吹き飛ばすくらいの元気な募金をお願いする声が響いていました。
たくさんの方々や保護者の皆さんに寄付をしていただきました。
寒いなか、たくさんの寄付をありがとうございました。
午後からは先週に続いて、クリスマス会の練習をしました。演奏だけではなく、動きを付けた練習を少しづつ始めています。
趣向をこらしているという声もきこえてくるので、同日が楽しみです。
ご家族の皆さんも、当日ぜひご参加ください。