未分類

夏キャンプ1日目

投稿日:

2021年夏季キャンプ
伝説たんけん隊
昔話のなぞを解け!
が始まりました、

天候も快晴、まさにキャンプ日和です。

事故渋滞の影響もあり少し到着が遅れましたが、お昼ご飯を食べたのち、元気に開所式を行いました。

少し休憩していると、早速指令書が届きました。
ハイキングをしながら、昔話に関するクイズを解くようです。
ビンゴもあり、楽しく指令をクリアしました。

夕食後にも指令書が届きました。
三枚のお札を持って暗闇を散策するようです。
少しビクビクの隊員もいましたが、全員お札をすべて使ってクリアしました。

初日から、休む間もなく次々に指令書が届いています。
隊員は、全ての指令をクリアして奈良へ帰って来れるのだろうか・・・。

 

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


関連記事

活動風景(2025年6月)

6月29(日) 訓練キャンプ2日目【生駒方面】 おはようございます。 6時に起床して、ばたばたと部屋の片づけをして9時出発の準備開始です。 9時にふれあいセンターを出発すると、2時間弱で生駒山山頂へ着 …

活動風景(2021年08月)

8月29(日) (月の輪隊)月の輪登山【大峰山】 今週は月の輪登山でした。 行き先は、女人禁制の大峰山です。学園前からバスで登山口まで移動です。 登山口に到着すると準備運動をして、早速出発です。しばら …

月ノ輪キャンプ5

おはようございます。 今日も隊員は、朝から元気です。 朝食を食べて、徹営開始です。

no image

夏キャンプ下見

今日は、活動を休みにして、夏キャンプの下見に行ってきました。江戸末期から明治初期に建てられた家のある宿場町です。雲があったので、ひんやりしてましたが、当日はきっと良い天気で暑くなるでしょう。 現地では …

no image

訓練キャンプ1

今日は朝から雨が降っていたので、開始を遅らせました。 お昼前に集合して、バスに乗って奈良市青少年野外活動センターへ向かいました。 この時には、雨はやんでいたので、外での開所式の後、夕食の準備にとりかか …