未分類

活動風景(2020年12月)

投稿日:

12月19(土)  (隊)クリスマスゲーム大会【本部】

コロナウイルスの感染拡大防止のため、クリスマス会は残念ながら中止となりました。雰囲気だけでもとクリスマスツリーや先週の活動で作ったフライングフリスビーを飾り付けました。

クリスマスゲーム大会の前に、来年は楽しい活動ができますようにとの願いを込めて、あやめ池神社に全員で参拝に行きました。

本部に戻ってからは、お待ちかねのお宝ゲットだぜゲーム、バランスゲーム、T.T.Tゲームなどを短時間ですが活動を行い、2020年最後の活動が終了しました。

今年最後の優秀班はポセイドン班でした。11月、12月の2カ月連続での優秀班となりました。

 

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


関連記事

活動風景(2024年11月)

11月24(日) クリスマス会の練習【本部】 今週は、クリスマス会の練習をしました。 班で出し物について話し合ったのち、課題曲の合奏の練習をしました。 終日の練習でしたが、飽きることなく隊員たちは一生 …

月ノ輪キャンプ4

夜の集いでは大盛り上がりでした。 これから、歯磨きして就寝です。 おやすみなさい。

no image

親子ハイク2

途中のポイントでクイズです。 体力だけではなく、頭脳も要ります! がんばれ!

活動風景(2022年10月)

10月30日(日) バザー準備その3【本部】 各ゲームコーナーの最終のルール説明とバザー本番に向けて実際に役割分担をして実演をしました。少し難しいところもあったようですが、当日はそれぞれの役割をしっか …

活動風景(2021年08月)

8月29(日) (月の輪隊)月の輪登山【大峰山】 今週は月の輪登山でした。 行き先は、女人禁制の大峰山です。学園前からバスで登山口まで移動です。 登山口に到着すると準備運動をして、早速出発です。しばら …