未分類

活動風景(2023年2月)

投稿日:2023年2月13日 更新日:

2月26日(日) スケート【ラクタブドーム】

今週は、門真市にあるラクタブドームへスケートに行きました。

一年ぶりのスケートでしたが、みんなスイスイと滑っていました。
スケートが初めてという隊員もいましたが、あっという間に滑れるようになって、ほかの隊員と合流していました。

みんな楽しそうな笑顔でスケートをしていました。

スケートを午前中で終え、曇り空で冷たい風が吹く中で昼食をとって、
行きと同様に電車で学園前に帰りました。

2月12日(日) 生駒山ハイキング【生駒山】

今回は、生駒山へハイキングに行きました。

石切駅からくさかコースの急な坂を一気に登っていきました。いつも元気な隊員もさすがに無口になって、静かに登っていきました。
急登を登り終えたところでの休憩の際、一個食べると1時間元気に歩くことができるという魔法の乾パンを2個づつ食べて、体力がすっかり回復島たので、山頂までまた歩き始めました。

山頂では、大阪平野を背景に記念写真を撮影して、宝山寺を経由して生駒駅まで下山しました。
比較的暖かい一日で、楽しいハイキングになりました。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


関連記事

活動風景(2022年4月)

4月29(金) 奈良県連盟大会【葛城市】 県連盟大会の参加予定でしたが、雨予報だったので、隊の活動は中止にしました。 カブ隊リーダは、リーダとボーイ隊以上の隊員たちで参加しました。ボーイ隊は雨の中、1 …

夏キャンプに向けて

いよいよ、夏キャンプが今週末になりました。準備も順調に進んでいます。 今日は、キャンプノートをカラフルに作り、気持ちも盛り上がってきました。  

no image

当面の活動について

全国に緊急対策宣言が発令されました。 これに伴い、上進式を含め5/6までの全ての活動を中止することになりました。 活動再開時期や今後の予定については、別途連絡網で案内します。    

活動風景(2025年6月)

6月29(日) 訓練キャンプ2日目【生駒方面】 おはようございます。 6時に起床して、ばたばたと部屋の片づけをして9時出発の準備開始です。 9時にふれあいセンターを出発すると、2時間弱で生駒山山頂へ着 …

活動風景(2024年11月)

11月24(日) クリスマス会の練習【本部】 今週は、クリスマス会の練習をしました。 班で出し物について話し合ったのち、課題曲の合奏の練習をしました。 終日の練習でしたが、飽きることなく隊員たちは一生 …