
20250112凧づくり
本日の活動は凧づくり!世界で一つだけの自分だけの凧を作りました。次週は奈良県の凧揚げの聖地?平城宮跡で思いっきり走って、凧を大空ま...
スカウトランドに今日も元気な声が聞こえる!
本日の活動は凧づくり!世界で一つだけの自分だけの凧を作りました。次週は奈良県の凧揚げの聖地?平城宮跡で思いっきり走って、凧を大空ま...
本日は学園前駅を中心にカブ隊、Ninaと一緒に募金活動を行いました。街頭で大きな声を出すのは少し勇気も入りますがみんな頑張ってくれ...
本日の活動はあやめ池神社の秋祭りに参加させて頂きました。あやめ池神社は18団、27団の本部近隣の神社で毎年お世話になっています。天...
今年は毎日暑いですねー先月の団キャンプから1週間、みんな元気に夏休みを過ごしているようです。本日の活動は「チーフリングを作っちゃお...
今回の活動はスカウトデイでした!!普段使っている18団の本部をお父さんお母さんが清掃してくれているので子供たちはお父さんお母さんにフルーツポンチを作りました。缶詰の缶切りを初めてする隊員が多かったですが、やり始めると少し苦戦しながらもみんな器用にあけていました。その後はカブ隊のアイスづくりを手伝わせてもらったり、NINAのパン作りをみせてもらったり、ボーイ隊のテントや火起こしについていろいろと教えてもらいました。お腹がすいたときの焼きそばは格別でみんなぺろりとたいらげました!!
今回は焼き芋大会! 隊員が頑張って落ち葉をたくさん集めて、焼き芋大会を実施しました。ちゃんと焼けるか不安でしたが、美味しい焼き芋ができました。 次回はお別れ会。上進前のこのメンバーでの最後の活動です。
今回はジャガイモの植え付けをしに、18団がお借りしている畑にいきました! 団委員さんからジャガイモの植え付け方を教えていただいた後は、競争かのように一斉にジャガイモの植え付けを実施しました。植え付けとは関係ないですが、泥団子を作っている隊員や虫を捕まえている隊員もおり思い思いに畑を楽しんでいました。秋の収穫が楽しみです! 次回は焼き芋大会です!
今回は東和薬品ラクタブドームにスケートをしにいきました!! 何度か経験のある隊員も初めての隊員も、最初は壁伝いにドキドキしながらリングを回っていましたが、転んでは立ち上がってを繰り返して、徐々に慣れて、皆滑れるようになっていました。皆楽しそうでした! 次回は畑(ジャガイモ植え付け)です!!
平城旧跡で凧あげを実施しました! 広々とした場所で、自分で作った凧をたくさん走ってあげました。風がちょうどよい感じであったため、隊員同士で高さ競争をしたり楽しみました! 次回はスケートです!!