2025年7月25〜27日 夏キャンプサポート

7月25日(金)から27日(日)までの3日間、福井県にある「国立若狭湾少年自然の家」にて、ビーバー隊・カブ隊・ニーナ隊の合同夏キャンプが開催されました。今回はこのキャンプに同行し、各隊の活動をサポートしました。

今年のキャンプは、海! ビーバー隊とニーナ隊は海辺や、海での活動。カブ隊は海に加えてハードなハイキングにも挑戦しました。自然あふれる福井で元気いっぱいに過ごしました。お天気にも恵まれて、3日間ずっと晴天!……ちょっと暑すぎるくらいで熱中症の心配もありましたが、熱中症対策委員会の貢献や指導者、団委員の献身的なサポートの甲斐あって、みんないっぱい汗をかきながら活動を楽しむことができました。体調を少し崩してしまう隊員もいましたが、大きなトラブルもなく、無事に全日程を終えることができました。

そして、なんと言っても、この自然の家に勤務する18団OBの青年が、キャンプに参加してくれたことは本当に素敵な巡り合わせでした。準備から当日のサポートまで、本当に大活躍!で感謝の気持ちでいっぱいです。かつての隊長との再会には、スカウトだった頃の気持ちが蘇ってきたと懐かしそうに語ってくれました。

自然の中で仲間と過ごしたこの3日間は、みんな忘れられない夏の思い出になったことでしょう。

6時30分 本部よりキャンプで使う備品をバスへ積み込み開始

集合場所の大和西大寺駅

寸胴で麦茶を大量に作って、活動するスカウトに持たせます

カブ隊はビーチフラッグ大会

綺麗な海にみんなテンション高くはしゃいでいました。

キャンプファイアーに神様が魔法で点火! 

全てのプログラムを終了して閉所式