
20220529スカウトデイ
本日の活動はスカウトデイ。保護者の皆様には大変暑い中、本部の整備にご協力を頂き、ありがとうございました。我々ビーバー隊はフルーツポ...
スカウトランドに今日も元気な声が聞こえる!
本日の活動はスカウトデイ。保護者の皆様には大変暑い中、本部の整備にご協力を頂き、ありがとうございました。我々ビーバー隊はフルーツポ...
ミニハイキングでプールへ行き、たっぷり遊んだら本部では保護者の皆様のご協力で美味しいカレーが出迎えてくれました。食後には「夜の集い」で歌やゲームを楽しんでいよいよ試練?のお泊りタイム! みんな疲れてはいましたが普段と違う環境にドキドキで寝付きの遅い隊員もいましたが 朝にはスッキリ目覚めました。あっという間の皆で過ごしたひとときは思い出いっぱいの時間となりました。
今期最初の活動は工作でした。「ビュンビュン回せ!」ということでみんなでビュンビュンごまを作って回しました。幸先よく天気も快晴で今日も体験のお友達が4人も来てくれました。まずはS副長から絵本の「びゅんびゅんごまがまわったら」のお話を聞いた後、自分の独楽に好きな絵を書いて、紐を通したら一生懸命に回してみました。お家に帰ったら絵本のように4つ回しに挑戦してくれたかな? #ボーイスカウト#外遊び#自然体験#アウトドア#ビーバー隊
本日の活動は上進式!コロナも少し落ち着いて来る中、2年ぶりにフルタイムでの開催となりました。 後半少し雨に振られましたがビックビーバー7名は元気にカブ隊へ上進して行きました。 新たに4名のかわいいビーバー隊員も迎えて、新年度ビーバー隊は総勢18名でのスタートとなりました。 今年も元気に楽しい活動を目指します。
本日の活動は焼き芋大会でした。昨年から18団の焼き芋は隊長からのプレゼントの植木鉢で焼き上げます。遠赤外線効果?でとっても美味しく焼けます。機会があればぜひ食べに来てください。 今日は昼から雨の予報になっており、リーダーはとっても焦っていましたが隊員みんなの日頃の善行のおかげか なんとか解散まで雨は待ってくれました。お腹いっぱいでみんな満足の一日でした。
今年最後の活動はクリスマス会!!見学のお友達もたくさん集まってくれて 無茶苦茶ににぎやかなクリスマス会となりました。 寒風の中で工作にしっぽ取り!ソングにケーキにプレゼント交換と 今年最後もビーバー隊は元気に本部で過ごしました。 次回は本部で新年の旗揚げ式!仲間も増えてますますににぎやかなビーバー隊となりそうです。
本日の活動は久しぶりの工作「紙皿UFO」を作って、みんなで飛ばして遊びました。 紙皿には自分できれいに模様を描いて、出来上がったUFOを運動場で思いっきり飛ばしました。 今日もたくさんの見学のお友達を迎え、にぎやかな一日となりました。
奈良18団では2人目、3人目の富士スカウトとなり、お披露目が行われました。
ハイクに出発 地図で現在地も確認 本日の活動はミニハイキング。せっかくなのでドラゴンボールハイクと命名して本部周辺の公園を7つ...
新しいお友達 ボーイ隊がテントの説明をしてくれました。 本日の活動はスカウトデイです。18団の各隊が揃って本部で活動をして、保...