ボーイスカウト一覧

NO IMAGE

20230319お別れ会

本日の活動はお別れ会。2022年度の最後の活動となりました。駅に集合して電車で移動!目的地はイオンの映画館!最後はみんなで映画鑑賞...

20230305畑に行こう!(じゃがいも植付)

今日も暖かな活動日和でした。今日は18団の畑に行き、じゃがいもの植え付けです。ビーバー隊は2畝に『男爵』と『キタアカリ』をそれぞれ植え付けました。団委員さんに植え方など、あれこれサポートして頂きながら、無事に植え終えました。6月の収穫が楽しみです。その後、近くの添御縣坐神社(そうのみあがたにいますじんじゃ)の八木宮司様に神社や近隣の歴史についてお話しをして頂きました。八木宮司様、お忙しい中、有り難…

20230212やきいも大会

今日は2月とは思えない、気持ちのいい暖かな日でした。今日の活動は18団本部で焼きいも大会です。昨年までは素焼きの植木鉢で焼いてましたが、今回は大きな鍋とピザ釜を使っての、今まで経験した事のない焼きいも(蒸しいも)にチャレンジしました。初めてだったのでどうなるかドキドキものでしたが、どちらも出来上がりはバッチリ?で安心しました。隊員達もホッカホッカの焼きいもを、「熱っち~、美味しい~」と言いながら口一杯頬張っていました。

20230122凧揚げin平城宮跡

本日の活動は凧揚げ!みんなで平城宮跡で元気に先週作成した自分の凧を思いっきり上げました。天気は快晴、風は微風?それでもビーバーの凧は気持ちよく大空に上がりました。お昼はいつものスカウト(おにぎり)弁当にカップラーメンを頂いて、楽しい昼食タイムも過ごしました。次週と次次週はカブ隊の応援の為、おやすみとなります。2月12日は本部で美味しい○○○○を頂こう!

20230108旗揚げ式

皆様!明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 今年最初の活動は「旗揚げ式」3年ぶりのフル開催でみんなでお餅つきや初詣、18団特製の豚汁の雑煮ときなこもちでお腹も満たし、昔の遊びで楽しく遊びました。今年も楽しく元気に活動をしていきたいと思います。

20221204冬の募金活動

いよいよ寒くなってきましたが本日は恒例の募金活動をカブ隊のお兄さんと共に行いました。みんなで元気に声を出して恵まれない子供たちのためのご協力をお願いしました。お預かりしたお気持ちは非営利活動法人マーブルとユニセフに送らせて頂きます。

20221113工作(ガリガリトンボ)

日の活動は工作!昔のおもちゃ「ガリガリトンボ」を作って、回してみました。雨予報の中の活動となりましたが隊長の念力で何とか活動中は本格的な雨にはならずで最後まで活動することが出来ました。少し回すのにコツが必要ですが大人も夢中になってガリガリ回した活動となりました。(笑)