5月22日(日)
本部整備&畑収穫作業
よく晴れた日差しの強い1日でした。こんな時はこまめな水分補給が大事です。マスクをしていると喉の渇きに気付きにくいので熱中症に要注意!
さて、本日の作業は6名で先週に続き、釜場からスタート。先週作った土台もしっかり固まって、予定通りに鉄かまどもピタッと気持ち良く設置できました。
設置してみてふと、鉄かまどと屋根の脚が近く熱の影響は大丈夫?と懸念も出たので、熱対策が必要か検討です。
刈払い機のエンジンチェック中
来週のスカウトデイで使用する道具の準備と点検の後、タマネギが収穫時期とのことで、団の畑に移動。お天気も良かったので周辺の畑には多くの方が作業されていました。丸々と大きくなったタマネギを次々と引き抜き、ヒモがけしていくと、コンテナ3個分の収穫に! 植え付けから収穫まで農作業なかなか楽しいです。
ビーバー隊のジャガイモも順調に成長中
来週のスカウトデイでは、3年振りに食事の提供します!
本日収穫のタマネギも使ってスカウトや参加者のみなさんに召し上がっていただきますよ〜。
薪割りに挑戦!