G.W.明けて活動も再開、本日は前回の続きで、釜(かまど)台の溶接作業です。
釜台は薪を燃やして調理をするため、これまでは側面鉄製の波板を針金で固定し炎の逃げを防いでいました。
しかし、年に2〜3回補修が必要なので、今回は鉄板を溶接でしっかりと固定し改良しました。耐久性は上がったか?これから検証していきます。
その他にも、本部内の倒木の片付け、ログハウス内の配電盤カバー設置などを行いました。
ボーイスカウト奈良第18・27団では随時隊員を募集しています。
入団、見学希望はホームページのお問い合わせフォームよりお願いします。