
20211123地区大会に行こう!
本日はわかくさ地区の地区大会に参加しました。 いつもより少し早い時間の集合となりましたが 天気も良く、気持ちの良い日差しの中で わかくさ地区の他団のスカウトと交流をしました。 みんなしっかり挨拶は出来たかな?
スカウトランドに今日も元気な声が聞こえる!
本日はわかくさ地区の地区大会に参加しました。 いつもより少し早い時間の集合となりましたが 天気も良く、気持ちの良い日差しの中で わかくさ地区の他団のスカウトと交流をしました。 みんなしっかり挨拶は出来たかな?
本日の活動は「ドラゴンボールハイク」!2回雨に祟られましたがようやく開催出来ました。 地図ってなあに?北ってどっち?少し地図についての説明を聞いた後は地図を片手にドラゴンボールを求めて 近隣の公園を歩き回りました。 今回もたくさんの見学のお友達も参加して、にぎやかなハイキングとなりました。
本日の活動は「畑に行こう!」ということで前回苗を植えた畑のサツマイモの収穫に行ってきました。朝起きたときはまだ雨が残っていましたが...
本日の活動は毎年恒例の親子ハイクでした。 今年度は少し年間スケジュールを調整した関係で例年より少し早い時期での開催となりましたが おかげさまでとってもハイキング日和?の暑い1日となりました。 総勢40組、109名の参加者が元気に奈良市内からわかくさ地区の黒髪山キャンプフィールドまで 歩きました。テーマも「なんと素晴らしい ナラ・ランド」ということで普段は見過ごしている奈良の名所を 散策しました。到着地に黒髪山では団員さんがおいしいカレースープを、ローバー隊、ベンチャー隊のお兄さんが楽しいゲーム大会を開いてくれました。 本当に暑く盛り上がった1日となりました。
本日の活動は「カントリー大作戦」日本全国のボーイスカウトは毎年9月に「スカウトの日」として社会貢献活動を全国一斉に行います。奈良1...
本日の活動は「防災センター㏌京都」!コロナも少し落ち着きを見せ、以前より予約していたセンターもお越しくださいとの事で久しぶりに電車に乗って、お出かけの活動となりました。 もちろんコロナ対策もしっかりやりながらいざという時の為に防災について教えて頂きました。 帰りの公園でも久しぶりに木登りに挑戦したり、大繩を飛んだりと梅雨とは思えぬ晴天の中 本当に久しぶりに楽しく遊べました。
本日の活動は「畑に行こう!」朝から雨が降っていましたが 活動時にはすっかり止んでちょうど良い畑日和となりました。 見学のお友達もたくさん参加頂いて、みんなで元気に ジャガイモの収穫とサツマイモの苗植えを行いました。
みんな話をよく聞いて。 みんなで種芋(ジャガイモ)を植えました。 なにか(虫)いてるかな? 本日は良いお天気でした。駅に...
積雪、発見? 霊峰高見山の山頂でハイ、チーズ! お疲れ様でした。 本日はビーバー隊の活動はお休み。ビーバ...
凧揚げの聖地平城京跡 手作り凧を背中に出発! むっちゃあがったよ! 本日の活動は平城京跡で恒例の凧揚げ!お家...