
20210808PETボトル水鉄砲&スイカ割り大会
本日の活動テーマは夏休みを楽しもう!PETボトルの水鉄砲工作とスイカ割り大会の2本立て! 水鉄砲は暑い夏にぴったり!スイカ割りは絶対盛り上がりますねーー
スカウトランドに今日も元気な声が聞こえる!
本日の活動テーマは夏休みを楽しもう!PETボトルの水鉄砲工作とスイカ割り大会の2本立て! 水鉄砲は暑い夏にぴったり!スイカ割りは絶対盛り上がりますねーー
吉備青少年自然の家を舞台に今回のテーマは「伝説たんけん隊!」昔話をなぞって色々な課題にチャレンジしました。 舌切り雀からのバードコール工作、因幡の白兎からのアスレチックチャレンジ、こぶとり爺さんからのキャンプファイヤー。。。
舌切り雀からのバードコール作り 因幡の白兎からのアスレチック しっかり遊んでしっかり食べてます。
本日より2泊3日のカブ、ビーバー合同夏キャンプが始まりました。隊員も少し緊張?3日間、元気に楽しもう。
本日の活動は盛りだくさん!キャンプの準備でゲームと歌の練習。続いてキャンプで使用する「引き解け結び」を急遽、和歌山から飛び入り参戦のローバー隊のI副長が教えてくれました。最後は元カブ隊副長のHさんが手品をみんなに披露!!不思議な手品にみんなびっくりしていました。見学のお友達と隊員も全員出席でとってもにぎやかな活動となりました。
隊員達にはいよいよ夏のキャンプのテーマが発表されました。O副長からはキャンプの重要な課題となる昔話をしてもらい、その後はキャンプで使用するお面をみんなで頑張って作成しました。みんな見事なお面が完成!本番のキャンプも大変楽しみになってきました。
本日(7月3日)予定しておりました活動は天候不良の為中止とさせて頂きます。
本日の活動は「防災センター㏌京都」!コロナも少し落ち着きを見せ、以前より予約していたセンターもお越しくださいとの事で久しぶりに電車に乗って、お出かけの活動となりました。 もちろんコロナ対策もしっかりやりながらいざという時の為に防災について教えて頂きました。 帰りの公園でも久しぶりに木登りに挑戦したり、大繩を飛んだりと梅雨とは思えぬ晴天の中 本当に久しぶりに楽しく遊べました。
本日の活動は「畑に行こう!」朝から雨が降っていましたが 活動時にはすっかり止んでちょうど良い畑日和となりました。 見学のお友達もたくさん参加頂いて、みんなで元気に ジャガイモの収穫とサツマイモの苗植えを行いました。
本日の活動は「スカウトデイ」これは普段みんなで使用する本部を保護者と指導者が一緒になってきれいに安全にする為の活動。そして保護者の皆様に各隊の活動を見て頂く事も目的に数年前から始めました。